Blog

プロ野球選手にも広がるピラティス!野球のトレーニングでピラティスがおすすめな理由

ピラティスはアメリカではNFL、MLB、NBA、NHLの4大スポーツのトレーニングとして取り入れられ注目されています。

近年、プロ野球でもソフトバンク、楽天、日本ハム、横浜、巨人、阪神などのチーム単位や個人でピラティスが取り入れられています。

 

徐々に広がりつつあるピラティスですが、アスリートのパフォーマンス向上やケガの予防としての効果が期待されています。

 

今回は

・ピラティスを取り入れているプロ野球選手たち

・ピラティスがさまざまなスポーツに良い理由

・ピラティスを野球のトレーニングにおすすめしたい理由

・野球に必要な基礎能力とは?

・野球のパフォーマンスを高めてくれるピラティスエクササイズ紹介

についてお伝えしていきます。

 

※目次を使うと見たい記事だけ見れます。

ピラティスを取り入れているプロ野球選手たち

ピラティスがプロ野球業界でも広がってきているので、取り入れているチームや選手を紹介していきたいと思います。

 

イチローさん

WBC2023日本代表 吉田正尚選手

WBC2023日本代表 近藤健介選手

ソフトバンクホークス

東北楽天ゴールデンイーグルス

阪神タイガース

読売巨人軍

阪神タイガース 森下翔太選手

横浜DeNAベイスターズ 三嶋一輝選手

西武ライオンズ 高橋光成選手

横浜DeNAベイスターズ 東克樹選手

オリックス・バファローズ 若月健矢選手

メジャーリーグの選手

 

これだけ数多くの選手やチームがピラティスをトレーニングやコンディショニングとして取り入れています。

これは、それだけピラティスが野球のパフォーマンスやコンディショニングに役立つことを選手が感じた人が多いからでしょう。

 

実際、ピラティスをすることで体の正しい動かし方を身につけることができます。自分の思っている通りに体をコントロールすることができるのです!

 

ピラティスを体験してみたくなった人はトライアルを受けてみましょう!

友だち追加

ピラティスがさまざまなスポーツに良い理由

『自分の思い通りに動く』『速く走る』『フィジカルが強い』『メンタルが強い』

これらの能力は、さまざまなスポーツで体に共通する言葉がありますよね。ピラティスをやることで、これらに関わる下記の身体能力がアップしていきます。

 

体を自在にコントロールしやすくなる

軸でスムーズに動けるようになる

スピードアップ

体幹の強さ

反射速度アップ

神経伝達能力の向上

 

体の基礎能力である身体能力自体があがることで結果的にスポーツのスキルやパフォーマンスも高まっていくのです。

このように、ピラティスがスポーツに有効な理由はたくさんあります。

ピラティスを野球のトレーニングにおすすめしたい理由

ピラティスが野球にもたらす影響は多岐に渡ります!

 

体を自在にコントロールしやすくなる

野球には『投げる、打つ』など、正確に動かなければならない動きがあります。動作が正確であればあるほど、自分の思い通りに投げることができるし、打つことができます。

ピラティスでは、動作を細かく関節で動かせれるようにしていきます。そのことによって『投げる、打つ』動作でブレない体を手に入れることができるのです。

 

軸でスムーズに動けるようになる

体がスムーズに動くには、軸で体の中心(お腹)から動けるようになる必要があります。

足や腕を中心に使っていては、軸で動けなくなって筋肉をメインで使うようになります。筋肉はあくまで動きのサポート役なので、使いすぎると痛めてしまいます。

ピラティスをすることで、軸や関節で体を動かすことでスムーズに体を動かすことができるようになります。

 

神経伝達能力の向上(反射速度が速くなる)

多くのスポーツは、起こってることに対して反射や判断を常にしていきます。体を動かすのもその1つですね。

体を動かす速さ=神経伝達の速さなので、神経を発達させる必要があります。

 

ピラティスで繰り返しエクササイズをやっていくことで自然と神経伝達能力が発達してスポーツに必要な反応スピードや判断スピードが増していきます。

 

野球に必要な基礎能力と基本とは?

野球では『投げる・打つ・走る・守る』と色んな動作がありますね。これらの能力を高めていかなければ上手い選手にはなれません。

そのために練習を繰り返しやっていると思いますが、ただがむしゃらに練習していても上手くなっていけません。

 

ここで、欠けていることがあります。それは『体の使い方(基本)』です。

ここが欠けているとケガをする体の使い方をしてしまってパフォーマンスを一時的にあげていきます。

この状態で運動強度が高いスポーツの野球をやり続けて故障している選手を何人もみてきました。

 

体はそもそも正しい体の使い方をしていますが、運動強度があがってくるとストレスに耐えれない場合に動作をカバーして動いていきます。これを繰り返しやってしまうとパターン化していくので、それが体のクセに繋がってしまいます。

ピラティスはこうした体のクセを元通りの良い状態に治してくれます。

 

どうせトレーニングやるならピラティスでケガしない体の使い方を身につけて野球のパフォーマンスをあげていきましょう!

野球のパフォーマンスを高めてくれるピラティスエクササイズ紹介

野球のパフォーマンスをあげるためには、背骨や骨盤・股関節のしなやかさが必要になっていきます。

 

股関節の正しい動かし方がわかるようになるエクササイズ

そして、練習で疲れをしっかり取るためには、体をリセットする必要があります。

 

体をリセットして良い状態にしてくれるリセットルーティン

この2つを合わせてやってもらうと野球のパフォーマンスを高めるための体に変化していきます。

 

まとめ

今回は、野球にピラティスがおすすめな理由をお伝えしていきました!

体の基本からパフォーマンスを高めるためにピラティスを取り入れてみてください。

 

大阪・本町のShanTiでは、野球のパフォーマンスを高めるためのピラティスやトレーニングを提供しております。

ケガしない体で野球のパフォーマンスを一緒に高めていきましょう!

友だち追加